冷凍ピザ&揚げピザリニューアルへの道その①


昨日はデザイナーさんと一緒に、冷凍揚げピザとピザの新しいパッケージについて打ち合わせをしてきました。


冷凍揚げピザとピザ急速冷凍


実は...年末にけて冷凍商品のリニューアル計画を水面下で進行中☺


日本人にとってまだなじみのない揚げピザの美味しさもっともっと全国の皆さんにお届けしたい!と思ったからです。


ピッツァフォルトゥーナ打ち合わせ風景


お話の中で一番大切にしたのは、「どんなシーンで食べてもらいたいか」ということ。


家でのスポーツ観戦や映画鑑賞、ひとりで過ごすリラックスタイム、仲間とワイワイ集まる食卓……。
そんなさまざまな場面で揚げピザを囲めば、雰囲気も気持ちもふっと華やぐようにしたい。


そして、私たちのお店のコンセプトでもある 「ピザで小さな幸せを届ける」 を、デザインの中でどう表現するか。


ただ商品を包むものではなく、手にした瞬間から「なんだかうれしい」「ちょっと元気になる」──

そんな気持ちが伝わるパッケージにしたいと考えています。


さらに、フォルトゥーナ(幸運)という名前とアゲピザにちなみ、「運気をアゲるラッキーフード」 として親しみを持っていただけるような遊び心も加えたい、という話もしました。


4f370860-1b70-4b2d-8085-a2e63839cdcf (1).jpg

▲アゲピザと運気をアゲるをかけた包装紙をつくったこともありました (*‘ω‘ *)


まだ形にはなっていませんが、ここからどんなアイデアが広がっていくのか、私たち自身も楽しみです。


次回の日記では、打ち合わせで出てきたデザインの方向性やイメージを少しずつご紹介できればと思います。


どうぞお楽しみに♪